静神社例大祭“たけのこ祭り” (栃木県那珂川町)
2014/11/05
<名称>
静神社例大祭(しずじんじゃれいたいさい)
<内容>
氏子たちが筍を煮て振舞ったことから、たけのこ祭りとも呼ばれる栃木県那珂川町の静神社例大祭。県内最古と言われる屋台が町内を練り歩く。
<開催日>
5月1日~3日
<時間>
<会場>
栃木県那須郡那珂川町馬頭一帯
<住所>
栃木県那須郡那珂川町馬頭2576
<交通>
JR宇都宮線氏家駅よりバスで約50分
<ホームページ>
http://www.town.tochigi-nakagawa.lg.jp/22kankou/
| トップページ |
関連記事
-
-
はむら夏まつり (東京都羽村市)
<名称> はむら夏まつり <内容> 羽村市独自の人波踊り …
-
-
靖国神社のみたままつり (東京都千代田区)
<名称> みたままつり <内容> 毎年30万人の参拝者が …
-
-
ふくろ祭り (東京都豊島区)
<名称> ふくろ祭り(東京よさこい) <内容> 前半の「 …
-
-
石岡のおまつり (茨城県石岡市)
<名称> 石岡のおまつり(常陸國總社宮例大祭) <内容> …
-
-
源頼朝旗挙げ武者行列 (神奈川県湯河原市)
<名称> 源頼朝旗挙げ武者行列(みなもとのよりともはたあげむしゃぎょ …
-
-
大泉まつり (群馬県大泉町)
<名称> 大泉まつり <内容> 山車、神輿のパレードや、 …
-
-
鹿沼ぶっつけ秋祭り (栃木県鹿沼市)
<名称> 鹿沼ぶっつけ秋祭り <内容> 動く陽明門ともい …
-
-
菊水祭 (栃木県宇都宮市)
<名称>二荒山神社 菊水祭 <内容>1673年より続くと …
-
-
くにたち秋の市民まつり (東京都国立市)
<名称>くにたち秋の市民まつり <内容>市民の手による、 …
-
-
松戸まつり (千葉県松戸市)
<名称> 松戸まつり(まつどまつり) <内容> 松戸駅周 …
- PREV
- ストリートカーナショナルズ (東京都江東区)
- NEXT
- 座間市大凧まつり (神奈川県座間市)