八方ヶ原のレンゲツツジ (栃木県矢板市)
2014/11/24
<名称>
八方ヶ原のレンゲツツジ
<内容>
最盛期には約20万株のレンゲツツジが辺り一面を朱色に染める。
<例年の見ごろ>
5月下旬~6月中旬
<時間>
<会場>
八方ヶ原
<住所>
栃木県矢板市下伊佐野
<交通>
JR宇都宮線矢板駅より約23㎞
<ホームページ>
http://www.city.yaita.tochigi.jp/
| トップページ |
関連記事
-
-
根津神社のツツジ (東京都文京区)
<名称> 根津神社のツツジ (ねづじんじゃのつつじ) <内容& …
-
-
目黒川の桜並木 (東京都目黒区)
<名称> 目黒川の桜並木 <内容> 目黒川沿い約3.8k …
-
-
湯島天神梅まつり (東京都文京区)
<名称> 湯島天神の梅まつり <内容> 江戸時代より梅の …
-
-
浜離宮恩賜庭園の梅 (東京都中央区)
<名称> 浜離宮恩賜庭園の梅 (はまりきゅうおんしていえんのうめ) …
-
-
馬登のしだれ桜 (千葉県君津市)
<名称> 馬登のしだれ桜 (まのぼりのしだれざくら) <内容& …
-
-
あしかがフラワーパークの大藤 (栃木県足利市)
<名称> あしかがフラワーパークの藤棚 <内容> 樹齢1 …
-
-
ひまわりの花畑まつり (群馬県みどり市)
<名称> ひまわりの花畑まつり(ひまわりのはなばたけまつり) < …
-
-
長谷寺の紫陽花 (神奈川県鎌倉市)
<名称>長谷寺の紫陽花 <内容>アジサイの名所として知ら …
-
-
坂田城跡梅林の梅まつり (千葉県横芝光町)
<名称> 坂田城跡梅林の梅まつり (さかたじょうせきばいりんのうめま …
-
-
神代植物公園の藤 (東京都調布市)
<名称> 神代植物公園のふじ (じんだいしょくぶつこうえんのふじ) …
- PREV
- 渋谷・鹿児島おはら祭 (東京都渋谷区)
- NEXT
- 中沢池公園の花菖蒲 (東京都多摩市)