鶴岡八幡宮の例大祭 (神奈川県鎌倉市)
2015/09/09
<名称>
鶴岡八幡宮の例大祭(つるおかはちまんぐうのれいたいさい)
<内容>
14日早朝、身を浄めるための由比ヶ浜辺での禊から始まる。神輿・神馬などが行列を作る神幸祭は15日。16日には小笠原流の流鏑馬神事が奉納される。
<開催日>
9月14日~16日
<時間>
<会場>
鶴岡八幡宮
<住所>
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
<交通>
JR横須賀線、江ノ島電鉄江ノ島電鉄線鎌倉駅より徒歩約10分
<ホームページ>
http://www.hachimangu.or.jp/
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kamakura-kankou/index.html
| トップページ |
関連記事
-
-
馬事公苑愛馬の日 (東京都世田谷区)
<名称> 馬事公苑の愛馬の日 <内容> 昭和43年に始ま …
-
-
座間市のひまわり畑 (神奈川県座間市)
<名称>座間市ひまわりまつり <内容>7月下旬頃の栗原会 …
-
-
ひのよさこい祭 (東京都日野市)
<名称>ひのよさこい祭 <内容>商店街での流し踊りと第7 …
-
-
たかさき雷舞フェスティバル (群馬県高崎市)
<名称> たかさき雷舞フェスティバル <内容> 「雷」の …
-
-
佐原の大祭秋祭り (千葉県香取市)
<名称> 佐原の大祭秋祭り <内容> 日本三大囃子「佐原 …
-
-
三増の獅子舞 (神奈川県愛川町)
<名称> 三増の獅子舞(みませのししまい) <内容> 約 …
-
-
江戸川区民まつり (東京都江戸川区)
<名称> 江戸川区民まつり(えどがわくみんまつり) <内容&g …
-
-
源頼朝旗挙げ武者行列 (神奈川県湯河原市)
<名称> 源頼朝旗挙げ武者行列(みなもとのよりともはたあげむしゃぎょ …
-
-
ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム (埼玉県さいたま市)
<名称> ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム <内容&g …
-
-
かわさき市民祭り (神奈川県川崎市)
<名称>かわさき市民祭り <内容>来場者50万人を超えの …
- PREV
- 安房国司祭やわたんまち (千葉県館山市)
- NEXT
- 大原はだか祭り (千葉県いすみ市)