お三の宮日枝神社例大祭 (神奈川県横浜市)
2015/09/17
<名称>
日枝神社例大祭(ひえじんじゃれいたいさい)
<内容>
横浜随一の大神輿による巡行は毎年行われるが、本祭り(奇数年毎)には大小40基にも及ぶ町内神輿連合渡御がイセザキ町などを練り歩く。神奈川の祭り50選にも選定されている。お三の宮秋祭りとも呼ばれる。
<開催日>
9月敬老の日前の金曜、土曜、日曜日
<時間>
<会場>
お三の宮日枝神社
<住所>
神奈川県横浜市南区山王町5-32
<交通>
横浜市営地下鉄ブルーライン(1号線)吉野町駅より徒歩約3分
京浜急行電鉄本線南太田駅より徒歩約5分
<ホームページ>
http://www.osannomiya-hie.or.jp/
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/
| トップページ |
関連記事
-
-
よこすかみこしパレード (神奈川県横須賀市)
<名称> よこすかみこしパレード <内容> 70基を超え …
-
-
つるせよさこい祭り (埼玉県富士見市)
<名称> つるせよさこい祭り <内容> 2011年は52 …
-
-
日向薬師春季例大祭 (神奈川県伊勢原市)
<名称> 日向薬師春季大祭(ひなたやくししゅんきたいさい) < …
-
-
相模国府祭 (神奈川県大磯町)
<名称> 相模国府祭(さがみこうのまち) <内容> 相模 …
-
-
中仙道武州蕨宿宿場まつり (埼玉県蕨市)
<名称> 中仙道武州蕨宿宿場まつり <内容> 宿場道中大 …
-
-
宗我神社祭礼 (神奈川県小田原市)
<名称> 宗我神社祭礼 <内容> 山車5台と神輿1基が宗 …
-
-
三鷹八幡大社祭り (東京都三鷹市)
<名称> 三鷹八幡大社祭り <内容> 毎年9月第2土曜、 …
-
-
鬼石夏まつり (群馬県藤岡市)
<名称> 鬼石夏まつり <内容> 5地区の山車が市街地を …
-
-
町田時代祭り (東京都町田市)
<名称> 町田時代祭り(まちだじだいまつり) <内容> …
-
-
練馬まつり (東京都練馬区)
<名称> 練馬まつり(ねりままつり) <内容> 各種ダン …
- PREV
- 赤坂氷川祭 (東京都港区)
- NEXT
- 安房国司祭やわたんまち (千葉県館山市)