4月
4月のおすすめ撮影地
東京23区
- としまえんマジカルイルミネーション(11月上旬~4月上旬)
- 千鳥ケ淵周辺の桜(3月下旬~4月上旬)
- 六義園 しだれ桜と大名庭園のライトアップ(3月下旬~4月上旬)
- 小石川後楽園のしだれ桜(3月下旬~4月上旬)
- 小石川植物園の桜(3月下旬~4月上旬)
- 目黒川の桜並木(3月下旬~4月上旬)
- おおくら大佛妙法寺のしだれ桜(3月下旬~4月上旬)
- 新宿御苑の桜(3月下旬~4月中旬)
- 浜離宮恩賜庭園の桜(4月上旬~4月中旬)
- 舎人公園「春の花火と千本桜まつり」(4月上旬の土曜、日曜日)
- 根津神社のツツジ(4月中旬~5月上旬)
- 六義園のツツジ(4月中旬~5月上旬)
- 浅草流鏑馬(4月中旬の土曜日)
- ストリートカーナショナルズ (4月中旬か下旬の日曜日)
- 亀戸天神社の藤(4月下旬~5月上旬)
東京その他
- 神代植物公園の桜(3月中旬~4月下旬)
- 東郷寺のしだれ桜(3月下旬~4月上旬)
- 井の頭恩賜公園の桜(3月下旬~4月上旬)
- 小金井公園の桜(3月下旬~4月下旬)
- 多摩湖(村山貯水池)周辺の桜(3月下旬~4月上旬)
- 梅岩寺のしだれ桜(4月上旬)
- 国営昭和記念公園のチューリップ(4月上旬~4月下旬)
- はむら花と水のまつり チューリップまつり(4月中旬~4月下旬)
- 羽村市の春祭り(4月の第2土曜日・日曜日)
- くらやみ祭(4月30日~5月6日)
- 塩船観音寺のツツジ(4月下旬~5月上旬)
- 神代植物公園の藤(4月下旬~5月上旬)
神奈川県
- さがみ湖イルミリオン(11月上旬~4月中旬)
- 小田原城址公園の桜(3月下旬~4月上旬)
- 長興山紹太寺のしだれ桜(3月下旬~4月上旬)
- 龍澤山白泉寺のしだれ桜(3月下旬~4月上旬)
- 大岡越前祭り(4月か5月上旬の土曜、日曜日)
- 金山神社かなまら祭(4月第1日曜日)
- 源頼朝旗挙げ武者行列(4月第1日曜日)
- 日向薬師春季例大祭(4月15日)
- 相州藤沢・白旗神社の藤(4月下旬~5月上旬)
- 三之宮比々多神社春季例大祭(4月22日)
千葉県
- 小湊鉄道と石神の菜の花畑(3月中旬~4月上旬)
- 青葉の森公園の桜(3月下旬~4月下旬)
- じゅん菜池緑地の桜(3月下旬~4月上旬)
- 弘法寺の伏姫桜(3月下旬~4月上旬)
- 清水公園の桜(3月下旬~4月上旬)
- 城山公園の桜(3月下旬~4月中旬)
- 馬登のしだれ桜(4月上旬~4月中旬)
- 吉高の大桜(4月上旬~4月中旬)
- 佐倉チューリップフェスタ(4月上旬~4月下旬)
- あけぼの山農業公園のチューリップ(4月中旬~4月下旬)
埼玉県
- 西武園ゆうえんち イルミネーション(11月中旬~4月上旬)
- さきたま古墳公園の桜と菜の花(3月下旬~4月上旬)
- 青雲寺のしだれ桜(3月下旬~4月上旬)
- 幸手権現堂堤の桜と菜の花畑(3月下旬~4月上旬)
- 巾着田の菜の花と桜(3月下旬~4月中旬)
- 国営武蔵丘陵森林公園の桜(3月下旬~4月上旬)
- 熊谷基地さくら祭り(4月上旬の日曜日)
- 羊山公園芝桜の丘(4月中旬~5月上旬)
茨城県
- 般若院のしだれ桜(3月下旬~4月上旬)
- 国営ひたち海浜公園のチューリップ(4月中旬~4月下旬)
- 静峰ふるさと公園の桜(4月中旬~5月上旬)
- 国営ひたち海浜公園のネモフィラ(4月下旬~5月中旬)
栃木県
- 観音山梅の里梅園(3月中旬~4月上旬)
- 桜・菜の花街道とSL真岡鐵道真岡線(3月下旬~4月中旬)
- 風見の神楽(4月の第1日曜日)
- 早乙女の桜並木(4月上旬~4月中旬)
- 尚仁沢遊歩道の新緑(4月上旬~5月下旬)
- 真岡鉄道と残念桜(4月中旬~5月上旬)
- 市貝町芝ざくら公園の芝桜(4月中旬~5月上旬)
- あしかがフラワーパークの大藤(4月中旬~5月中旬)
- 大田原屋台まつり(4月の第3土曜、日曜日)
群馬県
- 赤城南面千本桜(4月上旬~4月中旬)
- みさと芝桜まつり(4月中旬~5月上旬)
- 桜山公園の桜(4月中旬~4月下中旬)
- 妙義山さくらの里の桜(4月中旬~5月上旬)
- 上発地のしだれ桜(4月下旬~5月上旬)
- 藤岡ふじまつり(4月下旬~5月中旬)
| トップページ |
公開日:
最終更新日:2015/08/27